と疑問を抱えている40代の初心者の悩みを解決できる記事になってます!
なぜなら、ポイント投資術を使用することで私も年間1万2千円分の投資費用ができました。
この記事でご紹介する「ポイント投資術」を実践すれば、初心者でも小額から新NISAを試すことができますよ!
記事前半では楽天証券でのポイント投資の良い点と悪い点を、後半ではポイントのたくさん貯まる方法を解説するので、じっくり読み込んでくださいね!
月収30万円の貧乏サラリーマン
2024年から新NISAに挑戦 猛勉強継続してます。
副業のまとめサイトライターの経験を活かし、わかりやすい記事を投稿します。
地方住まい:ファイナンシャルプランナー2級:保険募集代理人
楽天証券の「ポイント投資」とは
楽天証券の「ポイント投資」とは、楽天グループを利用して貯まったポイントを投資にまわせるサービスの事です。
新NISA制度でもポイント投資は可能です。(ただし、期間限定ポイントは使えません)
貧乏サラリーマンの私もせっせとポイントを貯めているので、ポイント投資に挑戦しようと思ってます。
まずは様子見で、現金を一切使わずに投資のお試しが出来るのは助かりますね。
ポイント投資の方法
ポイント投資の方法は簡単です。
銘柄を選択する際、ポイント利用の選択肢を選んで使用するポイントを入力するだけです。
つみたて投資枠の商品だと100円から購入できるのでポイントでも十分購入できますね。
楽天証券なら新NISA投資でもポイントがたまる
楽天証券の利用でたまる楽天ポイントは2種類から選べる
楽天証券の利用でたまる楽天ポイントは2種類から選べます。
①楽天ポイント
貯まったポイントを楽天グループのサービスで利用できるコース。
色々使えますが上限が設定されています。(ダイヤモンド会員以外は月に10万ポイントまで)
みなさんお馴染みの楽天ポイントですね。
②楽天証券ポイント
楽天証券でポイントを利用、またはJALマイルに交換できるコース
使用上限がありませんが使える範囲が楽天証券のみです。
ちなみに設定はいつでも変更可能です。
新NISAにのみポイントを使いたい人は証券ポイントのほうが良さそうですね。
新NISA利用でのポイントの貯め方は2通り
楽天カード支払いと楽天キャッシュにチャージで購入するとポイントがもらえる
楽天カード決済で0.5%から1%までカードのランクに応じてポイントが貯まります。※1
また、楽天キャッシュ決済(電子マネー)でも0.5%のポイントが貯まります。
ちなみに二つ併せて使用することで最大10万円まで(5万円ずつ)の購入がポイント進呈対象になります。
楽天カードと連携する楽天ならではの強みですね。
投資信託の保有残高に応じてポイントがもらえる。
楽天証券がセレクトした商品を保有していると残高に応じてポイントが貯まります。
ライバルのSBI証券さんに対抗したサービスですね。
ちなみに現在4商品がサービスに該当します。※2
楽天ポイントが貯まる4商品
保有ポイントがもらえる商品は下記4商品です。
ファンド名 | ポイント | 管理費用(含む信託報酬) |
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー) | 0.017% | 0.0561% |
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) | 0.028% | 0.077% |
楽天・日経225インデックス・ファンド(新商品) | 0.053% | 0.13% |
楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド(新商品) | 0.033% | 0.09% |
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)
大人気の『eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)』と同じく、世界的なインデックスであるMSCIを基準にしているので、同ファンドとほぼ同じ値動きをします。
購入できるのは、現在は楽天証券のみです。保有ポイントの還元率は年率0.017%。
2023年10月開始です。組み入れ上位銘柄はこんな感じ。
他社と違うのは1位の組み入れ銘柄がETFで新興国を運用しているところですね。
順位 | 銘柄 | 国・地域 | 組入比率 |
1 | iShares Core MSCI Emerging Markets ETF | その他 | 8.60% |
2 | アップル | 米国 | 4.00% |
3 | マイクロソフト | 米国 | 3.70% |
4 | アマゾン | 米国 | 1.90% |
5 | エヌビディア | 米国 | 1.60% |
6 | アルファベット(Google) | 米国 | 1.10% |
7 | メタ(Facebook) | 米国 | 1.00% |
8 | アルファベット(Google) | 米国 | 1.00% |
9 | テスラ | 米国 | 1.00% |
10 | ユナイテッドヘルス | 米国 | 0.70% |
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)
こちらも人気の『eMAXIS Slim米国株式(S&P500)』と同じく、ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場している代表的な500銘柄の時価総額を元に算出される基準を使用しているので同ファンドとほぼ同じ値動きをします。
購入できるのは、現在は楽天証券のみ。保有ポイントの還元率は年率0.028%。
2023年10月開始なので、資産構成は現在明らかにされていませんが、S&P500だと次のような会社の株を主に運用しています。
順位 | 銘柄 | 国・地域 | 業種/セクター | 組入比率 |
---|---|---|---|---|
1 | アップル | アメリカ | テクノロジ・ハードウェア・機器 | 不明 |
2 | マイクロソフト | アメリカ | ソフトウェア・サービス | 不明 |
3 | アマゾン | アメリカ | 一般消費財・サービス流通・小売り | 不明 |
4 | エヌビディア(半導体メーカー) | アメリカ | 半導体・半導体製造装置 | 不明 |
5 | ALPHABET INC-CL A(Google) | アメリカ | メディア・娯楽 | 不明 |
6 | テスラ | アメリカ | 自動車・自動車部品 | 不明 |
7 | META PLATFORMS(フェイスブック) | アメリカ | メディア・娯楽 | 不明 |
8 | BERKSHIRE HATHAWAY (投資家ウォーレンバフェットの会社) | アメリカ | 金融サービス | 不明 |
9 | ALPHABET INC-CL C(Google) | アメリカ | メディア・娯楽 | 不明 |
10 | EXXON MOBIL CORP(ガソリンスタンド) | アメリカ | エネルギー | 不明 |
楽天・日経225インデックス・ファンド(新商品)
人気の『eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)』のライバル商品として2023年12月より運用開始
日経平均株価の算出に使われる225銘柄を元に算出される基準を使用しているので同ファンドと似たような値動きをします。
購入できるのは、現在は楽天証券のみ。保有ポイントの還元率は年率0.053%。
資産構成は現在明らかにされていませんが、日経225だと次のような会社の株を主に運用しています。
順位 | 銘柄 | 国・地域 | 業種/セクター | 組入比率 |
---|---|---|---|---|
1 | ファーストリテイリング(ユニクロ) | -- | 小売業 | 不明 |
2 | 東京エレクトロン(半導体) | -- | 電気機器 | 不明 |
3 | ソフトバンクグループ | -- | 情報・通信業 | 不明 |
4 | KDDI | -- | 情報・通信業 | 不明 |
5 | ファナック(ロボットなど) | -- | 電気機器 | 不明 |
6 | ダイキン工業(エアコンなど) | -- | 機械 | 不明 |
7 | 信越化学工業(シリコーン) | -- | 化学 | 不明 |
8 | アドバンテスト(測定器) | -- | 電気機器 | 不明 |
9 | テルモ | -- | 精密機器 | 不明 |
10 | TDK | -- | 電気機器 | 不明 |
楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド(新商品)
同じく『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』のライバル商品として2023年12月より運用開始
世界的なインデックスであるMSCIを基準にしているので、同ファンドとほぼ同じ値動きをします。
購入できるのは、現在は楽天証券のみ。保有ポイントの還元率は年率0.033%。
資産構成は現在明らかにされていませんが、MSCIだと次のような会社の株を主に運用しています。
順位 | 銘柄 | 国・地域 | 業種/セクター | 組入比率 |
---|---|---|---|---|
1 | アップル | アメリカ | テクノロジ・ハードウェア・機器 | 不明 |
2 | マイクロソフト | アメリカ | ソフトウェア・サービス | 不明 |
3 | アマゾン | アメリカ | 一般消費財・サービス流通・小売り | 不明 |
4 | エヌビディア(半導体メーカー) | アメリカ | 半導体・半導体製造装置 | 不明 |
5 | ALPHABET INC-CL A(Google) | アメリカ | メディア・娯楽 | 不明 |
6 | ALPHABET INC-CL C(Google) | アメリカ | メディア・娯楽 | 不明 |
7 | テスラ | アメリカ | 自動車・自動車部品 | 不明 |
8 | META PLATFORMS (フェイスブック) | アメリカ | メディア・娯楽 | 不明 |
9 | EXXON MOBIL (ガソリンスタンド) | アメリカ | エネルギー | 不明 |
10 | UNITEDHEALTH GROUP INC(保険) | アメリカ | ヘルスケア機器・サービス | 不明 |
eMAXIS Slimと比べると
大人気銘柄【eMAXIS Slim】と比較してみると次のような結果になりました。※2
楽天・オールカントリー株式 インデックス・ファンド | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | |
信託報酬 (税込み) | 0.0561%(実質コストが0.0391%) | 0.05775% |
楽天・S&P500 インデックス・ファンド | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | |
信託報酬 (税込み) | 0.077%(実質コストが0.049%) | 0.09372% |
楽天・日経225 インデックス・ファンド | eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | |
信託報酬 (税込み) | 0.132%(実質コストが0.079%) | 0.143% |
楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | |
信託報酬 (税込み) | 0.088%(実質コストが0.055%) | 0.09889% |
ライバル商品に差をつけてきましたね。
楽天証券でのポイント投資のメリット・デメリット
ライバルとの比較でわかるデメリット3つ
保有ポイントが貯まる銘柄が少ない
保有で貯まるポイントの対象商品がライバルのSBI証券さんより極端に少ないです。※3
なんと、SBI証券さんは329商品が保有ポイントの対象です。
人気銘柄「eMAXISSlim」の対抗商品だけなのは少し寂しい気がします。
これからの銘柄増加に期待しましょう。
楽天ポイント以外使えない
楽天ポイント以外のポイントは使えないということも汎用性にかけます。
SBI証券さんでは、ポンタ、TPOINT、VPOINTと使えるポイントが多種多様です。
私も出光で車のガソリンを入れているのですが、バーコード読み取り機能がないので仕方なくポンタを貯めています。
楽天で使えたらなと思うと少しもったいない気がします。
このように、色々なポイントを貯めている人にはデメリットとなります。
保有で貯まるポイント設定が低い
SBI証券さんより保有で貯まるポイント設定が弱いのも弱点の一つです。
SBIさんの2023年12月発表の資料によりますと、「成長投資枠」の厳選した銘柄には、なんと0.25%の保有ポイントが得られるという発表がありました。※4
成長投資枠の商品なのでリスクはあるとはいえ、100万円1年間預けると2500円分のポイントがあるという計算になりますからとんでもないですね。
先ほどの表でSBI証券で購入時の【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】と比較すると
月間平均保有金額に対し一律0.0175%保有ポイントが加算されますので楽天記載を真似ると(実質0.04025)と記載できますね。
楽天・オールカントリー株式 インデックス・ファンド | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)SBI証券 | |
信託報酬 (税込み) | 0.0561%(実質コストが0.0391%) | 0.05775%(実質コストが0.04025%) |
ポイントの付与率もSBIさんに負けないようにお願いします。
メリットは4つ
積立時とダブルで楽天ポイントが貯まる
楽天カード・楽天キャッシュで決済した場合、購入時と、保有ポイントがどちらもたまります。
普通はクレジットカード会社ごとに貯まるポイントが違うので、ポイントが効率的にたまりませんよね。
余談ですが私も数社のクレジットカードを持っていますが、楽天カードでの決済が一番多いです。JAなどのカードもお得だったのですが、私の場合メイン口座ではないので入金が面倒くさいんですよね。
楽天カードをメインに使う方であれば、私のように二度おいしい形でポイント取得できますね。
楽天市場の商品がポイント最大+1倍に!
楽天市場の商品がポイント最大+1倍になるサービスも実施されています。
私も楽天で買い物をするときは5と0のつく日に購入するのですが、そうすると4倍+1倍で5倍のポイントになりますね。
ポイントが+1倍はかなりメリットだと思います。
楽天サービスからポイントがためやすい
3つ目のメリットは楽天ポイントがためやすいということです。
町のいたるところで楽天ポイントがたまる場所があるからです。
楽天ポイントが貯まるお店一覧※5を全店舗数を数えたところ
- 飲食店187
- ショッピング115
- ドラッグストア24
- 雑貨7
- ファッション164
- スポーツ11
- 家電12
- 美容14
- 書店などエンタメ126
- 引っ越し不動産17
- 生活・ペット14
- ガソリンスタンドなど14
- 自動車14
- 電気ガス5
- 金融5
- ホテル利用や競馬など21
全部で750店舗でポイントゲットできます!!
マクドナルドなどのチェーン店だけでなく近隣の個人商店などもポイントが貯まるのでびっくりです。
株式価格操作などの評価をさげるニュースがない
2023年時点でこれといった評価をさげるニュースが出てないのもメリットと言えます。
新NISAを始めるにあたって大切なのはいかに信頼できる証券会社かという点も大切だと思います。
楽天証券さんもこれからもクリーンな証券会社を目指してほしいものです。
楽天証券の最新キャンペーン情報
楽天オールカントリー・楽天S&P500新規設定記念キャンペーン
キャンペーン期間中にエントリーし、対象期間中に楽天オールカントリもしくはS&P500を合計5,000円以上買付約定した方を対象に、全員で300万円山分け!(1人あたり上限1,000円)
毎月5000円つみたてしても良いと思った人はつみたて投資枠で
つみたては不安と思った人は成長投資枠でつみたて金額100円、ボーナス払い4900円のような買い方でもキャッシュバックされると思います。
新NISAでのお取引で総額500万円分の豪華景品が当たる!笑門来福キャンペーン
新NISAのつみたて投資枠で投信積立3万円以上積立設定かつ期間中に約定+成長投資枠で対象商品の取引を行うことで条件達成!
楽天証券さんより引用させていただきました。
成長投資枠での取引商品が増えれば増えるほど抽選回数が増えて当選確率がアップ。最大3商品の取引で当選確率3倍となります!
新NISAに、新定番のETF 自分にあったETFがきっと見つかる!「NEXT FUNDS」シリーズ対象ETFのお取引で、100万ポイント山分け!
新NISAに、新定番のETF 自分にあったETFがきっと見つかる!
「NEXT FUNDS」シリーズ対象ETFのお取引で、100万ポイント山分け!キャンペーン期間中に、野村アセットマネジメントが運用するETFシリーズ「NEXT FUNDS」の対象ETFを取引(現物買い・信用新規買建※「かぶツミ®」も対象)した方で100万ポイントを山分けします!
※かぶツミ®とは、ETFを含む国内株式を毎月(毎週)決まったタイミングで購入できる楽天証券のサービスです。
キャンペーン対象ETF 8銘柄
超定番のETF
ETF名称(証券コード) 信託報酬率
(税込・年率)最低取引金額 NF・日経225ETF(1321) 0.11715% 1口、37,000円程度 NF・米国株S&P500ヘッジ無ETF(2633) 0.066% 10口、3,000円程度 配当重視のETF
ETF名称(証券コード) 信託報酬率
(税込・年率)最低取引金額 NF・日経高配当50ETF(1489) 0.308% 1口、2,000円程度 NF・J-REIT ETF(1343) 0.1705% 10口、20,000円程度 NF・日本高配当株アクティブETF(2084) 0.5225% 1口、2,000円程度 成長期待のETF
ETF名称(証券コード) 信託報酬率
(税込・年率)最低取引金額 NF・インド株ETF(1678) 1.045% 10口、3,000円程度 NF・米国株NASDAQヘッジ無ETF(1545) 0.22% 1口、26,000円程度 NF・日本成長株アクティブETF(2083) 0.6875% 1口、2,000円程度 2024年1月19日時点
楽天証券より
今後キャンペーンが増えていくと思いますが、随時更新していきますね。
楽天ポイントをさらに溜めるには
楽天のポイ活アプリを最大限利用して楽天ポイントを増やせます。
期間限定ポイントのみポイントをもらえるサービスもありますが、商品購入にも利用できますのでこの機会に一緒に入れておきましょう。
アメフリというポイントサイト経由だと合計350円分ポイントになります。
ワラウというポイントサイト経由だと合計665円分ポイントになります。
楽天ウェブ検索
ツールバーから検索するだけでポイントが貯まる!!
特典:1日5回連続5日検索すると250ポイントゲット・楽天市場での買い物でポイント2倍
ポイントサイト経由だとさらにお得に
アメフリから申し込みで82円分のポイント
ワラウから申し込みで85円分のポイント
楽天インサイト(モニター登録)
アンケートに答えてポイント獲得
特典:初回アンケートで40ポイント、ポイントサイト経由で他社ポイントも
ポイントサイト経由だとさらにお得に
ワラウから申し込みで370円分のポイント
楽天ポイントモール
ゲームやショッピングでポイント
特典:インストールで50ポイント
楽天公式ポイ活アプリ Super Point Screen
スマホ画面を開くだけでポイント獲得
楽天ポイントが手に入る(期間限定ではないポイント)
5日間利用で100ポイント、ポイントサイト経由で他社ポイントも
ポイントサイト経由だとさらにお得に
アメフリから申し込みで223円分のポイント
ワラウから申し込みで210円分のポイント
楽天ヘルスケアアプリ
1日5000歩でポイントくじがひける
初回5000歩達成で100ポイント!
1週間連続達成で3回増加
楽天ブラウザ
ネットサーフィンするだけでポイント獲得
ポイントサイト経由だとさらにお得に
アメフリから申し込みで45円分のポイント
Super Point Screenが一番楽々でポイントがたまってます。
ポイ活アプリも併せてつかう
ポイントサイトで取得した現金を使用しするなら、ポイント投資がさらに向上します。
ちなみに私のおすすめはトリマです。
最近流行っている歩いてポイントが貯まるサイトですが、500歩で0.6円、自己計測の結果、移動距離3.3キロで0.6から1円、アンケートで2円以上のポイントが貯まります。
意外と1か月で貯まるものでずっと愛用しています。
今月からは楽天銀行に現金交換してそのまま投資ポイントとして使っていきます。
良かったら試してみてください。
招待コード【KG2SNqCjy】を入力すると50円分ポイントもらえてさらにお得に。
招待コード:KG2SNqCjy
まとめ
楽天ポイントをそのまま使用できる楽天証券のポイント投資は、新NISA初心者にとってもってこいのサービスです。
普段から楽天カードを使ったり、楽天市場にてショッピングをする人はポイントがどんどんたまるのでダブルでお得です。
ポイントアプリなどを使って効率よく運用すると資産運用のハードルが下がり、自信もつくと思います。
ポイント投資是非チャレンジしてみてくださいね。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。