本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

40代の新NISA

毎月いくらが現実的?40代が悩む新NISAメソッド

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな疑問を抱えている40代の初心者の悩みを解決できる記事になってます!

結論から言うと現実はそう甘くないです。

根拠はこれからお話しますが、SNSで大金を投資する投稿なんてエゴですよね。

細々と新NISAを始めた私が言っているので間違いないです(笑)

40代が新NISAを始めるにあたって、現実的な利用方法をご説明します。

記事前半では7割の40代の実態を、後半では現実的な新NISAの利用メソッドを解説するので、読んでみてくださいね!

富士
はじめまして。富士です。
月収30万円の貧乏サラリーマン
2024年から新NISAに挑戦 猛勉強しました。
副業のまとめサイトライターの経験を活かし、わかりやすい記事を投稿します。
まとめサイトでは1日平均1万PVの閲覧がありました。
地方住まい:ファイナンシャルプランナー3級:保険募集代理人





7割の40代は年収400万以下

厚生労働省発表の賃金構造基本統計調査1では40代の年収がどれくらいか調べています。

わかりやすく400万円以下の年収の人が、1000人中何人いるのか抽出してみると次のような結果になりました。

男性で1000人中600~700人女性ではほぼ900人が400万以下の年収です。

物価がどんどん上がっているのに、この収入で資産運用するのって結構ハードルが高く感じます。

6割の人が新NISA利用をためらっている

2023年12月30日の日経新聞の記事では、【新NISA、約4割が利用に前向き 投資額月1万〜3万円 2】という記事が掲載されました。

有料記事のため詳しい内容は分かりませんが、よく考えると6割の人は新NISA利用を検討すらしてないってことですよね。

私も、もしかしたら損するかも・・・と思うと自分の中での大きな金額を投資するのはやはりためらってしまいます。

皆さんはいかがですか? 

手取り20万から運用できる現実的な金額とは

我が家の家計簿から手取り20万程度の月平均の収支を見てみましょう。

収入

恥ずかしながら私の給与明細です。

色々引かれて手取りは約20万円です。

支出

妻は専業主婦ですが、2人暮らしの世帯での支出はこんな感じです。

うーん・・・・目からお水がこぼれます。

かろうじて生きているのは、公営住宅に住んでいるので家賃が安いから・・・。

貯蓄はメルカリで得た資金やポイ活、わずかなボーナスのみ。

それも税金でほとんど消え・・・。田舎暮らしなので車も必要なんです。

結論としては、共働きもしくは、よほど節約をしなければ投資は難しいです。

手元に残すお金を考えて投資は1万から3万くらいが限界かなと思います。

しかし、ものは考えようです。

わずかな投資でも長期で積み立てていくなら結果になります。

40代で毎月いくらする?超少額シミュレーション

ワンコイン投資で驚く結果に

毎月500円を年利5%で積み立てるとこんな結果になります。

スタバでドリンクを月1我慢でかなう金額です。

1000円カットをセルフカットにすると

同じ要領で、子供の1000円カットをセルフカットにするとこうなります。

銀行に貯金貯金するのとでは大きく差が付きますね。

他にも、夕食の肉を2回牛肉から豚肉に変更してみたり、夫の小遣いを減額すると容易に可能な金額ですよね。

外食を月1減らすと

ちょっと頑張って3000円運用したとするとこうなります。

70歳まで頑張れば200万超えも実現可能です。

夫のビールを発泡酒に変えたり、外食を月1回セーブすると実現可能です。

このように、わずかな投資が思った以上に増えていく可能性は極めて高いんです。

まずは見直しから

つみたて費用を作り方は3個あります。

ポイント

  • 保険の見直し 
  • 通信費の見直し 
  • ポイ活

なぜなら、一番見直しの出来る部分だからです。食費などはこれからさらに値上がりしそうですので大きく節約することは難しいですし健康にも良くありません。

この3個は「面倒だからやっていない」代表的なものです。

そのため、一度見直しをすると抜群の効果を発揮します。

保険の見直し

保険の見直しは以下2つのメリットがあります。具体的に解説します。 

ポイント

  • 無駄が省ける 
  • 新しいプランを把握できる

無駄が省ける 

私の場合、重ねがけをしていることを見つけることができました。

医療保険の見直しをガーデンさんで行いまいしたが、医療保険とがん保険の手術費用の重複点があることを指摘されました。

一つで大丈夫とのことでしたのでその部分を削ると安くなりました。

新しいプランを把握できる

なぜなら医療の進歩によって治療形態が変化しているからです。

こちらも見直しをしてわかったことですが、以前は入院が重点だったプランはもう流行ってないことを教えてもらいました。

プランの改善によってより目的にあった商品が、安くて良いものとして毎年登場しますのでこちらも費用の節約になりますね。

通信費の見直し

通信費の見直しをする理由は2つあります。

ポイント

  • 何に使っているか
  • どれくらい速度が必要か

スマホを何に使っているかが重要

なぜなら使用目的によって料金が大きく異なるからです。

我が家の場合、私はスマホは仕事の電話をかけるのとネットサーフィンだけ、妻も電話が主でほとんど家の回線で事足りています。

目的がはっきりしているとプランの選択がかなり絞り込めます。

どれくらい速度が必要か 

YouTubeなどを視聴するのは意外と通信速度が遅くても大丈夫です。

速度が必要なネットゲームでも行わない限り5G回線などは正直なところ不要です。

上記をまとめると

目的と通信速度の見直しだけで大きく費用の削減につながります。

ちなみに私は電話かけ放題で通信速度が常時3メガの速度が出る月に2800円のプランにしていますが快適ですよ。

マイネオなら事務手数料無料でお申し込み

ポイ活

ポイ活は皆さんも少なからず行っているとは思いますが、きちんとやれば毎月見込める資金になります。

私も仕事の片手間で月に1000円以上のポイントをゲット出来ているので間違いないです。

私はトリマという移動してポイントを貯めるアプリを主に使っていますし、同僚はLINEプレイスというアプリで近隣の公園などのスポットを毎日10枚写真を撮って、1000円以上のポイントを実際に貯めています。

どちらも通勤中にできるポイ活です。

招待コード【KG2SNqCjy】

トリマをダウンロードしてみる

招待コード【KG2SNqCjy】を入力すると50円分ポイントももらえてお得に始められます。

定期的なライフプランニングを

40代は、変化の時期です。

つい最近、私もコロナに感染してしまい肉体の衰えが一気にきた感じです。

良い意味でも悪い意味でも変化に対応しなければなりません。

自分でもある程度はできますが専門的な知識をもつアドバイザーに相談してみましょう。

新NISAの始め方リスクの少ない投資信託の銘柄なども教えてくれますよ。

あなたにおすすめの新NISAの始め方

新NISAの利用は思ったより簡単です。手順はわずか2ステップです。

ポイント

  • NISA口座を開設
  • ファイナンシャルプランナーと無料相談後、投資信託を購入

必要なものはマイナンバーカードと本人確認用の写真のみです。

一般口座からは新NISAは始められません。

手数料の安さ、商品の多さからネット証券がおすすめです。





2大大手さんは、

SBI証券さんと、楽天証券さんです。


SBI証券
さんが最大手です。

新NISAの口座開設はアプリ経由が断然お得

ファイナンシャルプランナーと相談する

ライフプランニングと、何を買えばよいのかも最善のアドバイスをしてもらいましょう。

詳しい銘柄の知識がなくても、ベストな商品を教えてくれます。

近隣の保険の販売員とは違って専門的な情報を学べます。

注意点は、手数料が0.2%より安く、投資信託の商品を選ぶことです。

次にあなたに合ったアドバイザー選びを診断してみましょう。

Q1
専門家のアドバイザーが欲しい

ガーデンは全アドバイザーがファイナンシャルプランナー

おすすめのライフプランニング

アドバイザーがファイナンシャルプランナーの有資格者

保険も資産運用の専門的なライフプランニング無料で提供してくれます。

今なら無料のプレゼントも!!

年金・貯蓄の無料相談サイト ガーデン

\無料で本気の家計診断!/

チャットで簡単相談オカネコ

ポイント

利用者67万人突破のオカネコ(お金の健康診断)

3分で家計診断ができるのが魅力です。

専門家に無料でアドバイスがもらえ手軽相談できます。

オカネコ

\今すぐ無料登録/

オカネコ

自分で詳しく学びたい方は

こちらの本がわかりやすかったですよ。短い文章でありつつ、おすすめ商品や運用方法も詳しいです。

Amazonで購入する

楽天で購入する

自分で考えてみたい方はこちらの記事がオススメです。

まとめ

7割の40代は生活が苦しいなか上手にやりくりしています。

その中で投資に資金を回すのは勇気がいりますが、わずか1000円でも長期的な投資で資産は膨らみます

つみたて費用を定期的な見直しや工夫で工面しましょう。

最後まで読んでくださったことに感謝いたします。ありがとうございました。

新NISAの始めかたについてはこちらの記事で詳しく説明しています。

  1. 令和元年賃金構造基本統計調査 ↩︎
  2. 日経新聞 ↩︎
「#新nisa」人気ブログランキング にほんブログ村 株ブログ NISA投資へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ

-40代の新NISA