本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

40代が選ぶつみたて銘柄 JA

JAバンクで新NISA農林中金パートナーズつみたて米国株式s&p500の評判とeMAXIS との比較

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな悩みを解決できる記事になっています!

40代が新NISAで選ぶつみたて投資枠の商品比較の第二弾は、JAさんで販売されている農林中金 パートナーズ つみたて米国株式 s&p500です。

なぜならご家族がJAで勧められる商品の可能性が高い商品だからです。

この記事では、農林中金 パートナーズ つみたて米国株式 s&p500の評判とメリット・デメリットを徹底解説します。

また、競合商品であるeMAXIS Slim s&p500との比較もしてみたいと思います。

富士
はじめまして。富士です。
月収30万円の貧乏サラリーマン
まとめサイトライターだった経験を活かし、わかりやすい記事を投稿します。
地方住まい:ファイナンシャルプランナー3級:保険募集代理人

この無料動画、SP500を購入したい方向けです。勉強になりますよ

アメリカNo.1時代の終焉

農林中金 パートナーズ つみたて米国株式 s&p500の特徴

運用会社農林中金全共連アセットマネジメント
設定日2017年12月19日
運用形態インデックスファンド
ベンチマークS&P500指数
購入時手数料
信託財産留保額
信託報酬(税込)0.495 %
純資産総額199 億円(2024年1月29日現在)
分配金実績
NISA(つみたて投資枠)対象商品
NISA(成長投資枠)
取り扱い証券会社JA
為替リスクあり

農林中金 パートナーズ つみたて米国株式 s&p500は、米国の大企業500社の株価の動きに連動する投資信託です。

JAのこの投資信託をおすすめする理由は、アメリカの経済が世界の4分の1を占めているからです。

さらに言えば世界のトップ10企業のうち9社はアメリカの企業です。

結論としては米国株市場は長期的に上昇傾向にあるため、米国株指数に連動する商品はおすすめの商品と言えます。

取り扱いはJAのみ

2024年1月時点での商品取り扱いはJAのみです。

2023年12月初めに私が確認したときは純資産額が194.億円程度でしたが、2024年1月28日時点で199億円と順調に運用されています。。

購入してみたい方はJAから口座を開設しましょう。

組み入れ上位銘柄

2024年1月31日 公表されている組み入れ上位銘柄

銘柄業種/セクター組入比率
アップル情報技術6.07%
マイクロソフト情報技術5.12%
アマゾン一般消費財・サービス2.56%
アルファベット(Google)コミュニケーション・サービス1.61%
BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL B金融1.52%
アルファベット(Google)コミュニケーション・サービス1.42%
エヌビディア情報技術1.33%
EXXON MOBIL CORPORATIONエネルギー1.33%
ユナイテッドヘルスヘルスケア1.23%
テスラ一般消費財・サービス1.23%

赤字にしたものが現在の世界時価総額TOP10入りの企業です。

こういった企業の商品やサービスって世界のどこに行ったとしても誰でも知っているものなんですよね。

つまり、アメリカの商品が現在の世界経済の基準という観点からもこの商品が良い商品ということがわかりますよね。。

s&p500について詳しく知りたい方はこちらで説明します。

農林中金 パートナーズ つみたて米国株式 s&p500のデメリット

デメリットと考えるポイントは2つあります。

ポイント

  • 為替変動の影響を受ける
  • 信託報酬が高い

為替変動の影響を受ける

為替変動の影響を受けることは、投資信託にとって不利です。

なぜなら、円高になると基準価額が下がるからです。また、為替変動は予測が難しいので、投資信託にとってリスクにもなります。

近年円高が続いているためどうなるのか不安を感じてしまいますよね。

外国の株を運用する比率が大きいと、為替変動は投資信託にとって大きな影響を与えてしまいます。

信託報酬が高い

窓口で購入できる商品あるあるですが、ネット証券と比べると信託報酬が高額です。

単純計算で100万円運用して1年で信託報酬が4950円も取られます

不思議なことに農林中金さんには、この商品より信託報酬が安いs&p500の商品がネット証券では取り扱いがあるんですよね。

新NISAは長期保有が基本です

信託報酬が安ければ安いほど運用している私たちにとってはありがたいのですが・・。

ネット証券の農林中金のs&p500 NZAM・ベータ S&P500 信託報酬0.22%です。

NZAM・ベータ S&P500を取り扱ってくれるといいのですけどね

農林中金 パートナーズ つみたて米国株式 s&p500のメリット

ポイント

  • 窓口対応
  • 選択肢が少ないため迷わなくて済む

窓口対応

ネットが苦手な人には窓口対応は魅力的です。

普通のガソリンスタンドがセルフより高いのと同様サービスとしては窓口の方が丁寧ですよね。

以前友人がコンビニのセルフコーヒーの淹れ方がわからずてんやわんやしていましたが、やはり助けがないとダメな人もいると思います。

結論としてはお任せできるので窓口対応はメリットと言えます。

選択肢が少ないため迷わなくて済む

楽天証券さんで取り扱いがあるs&p500の商品を見てみると

S&P500

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • つみたて米国株式(S&P500)
  • たわらノーロード S&P500
  • 楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)
  • iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックス・ファンド
  • Smart-i S&P500インデックス
  • iFree S&P500インデックス

どれが何???

と感じるくらい様々な商品があります。

1個ずつ比較するのも良いですが、単純に1個しかなければ商品選択で悩む時間がストレスになりません。

eMAXIS Slim s&p500との比較

比較できる点を4つとりあげます

ポイント

  • 隠れコスト
  • チャート
  • 純資産総額

隠れコスト

農林中金パートナーズつみたて米国株式 S&P500eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
信託報酬0.4950.096
売買委託手数料0.0160.002
その他費用0.0530.01
合 計0.5640.108

信託報酬、隠れコストすべてを見ても、eMAXIS Slimの圧勝です。

窓口対応はコストがそれだけかかるというのは仕方のないことですが、少しでも安くして欲しいですよね。

チャート

月ごとのチャートです。

日ごとの推移は違いが多少あるようですが、毎月の推移だと同じようなラインで動いていますね。

新NISAは長期的な運用ですので、この先も似たような運用実績だとすると差異はあまり感じられないかもしれません。

純資産総額

農林中金 S&P500         199.33億円億円

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)  34,075 億円

2桁違います。

そのため運用のための資金などの対応に差が出てくる可能性もあります。

199億円でもすごいとは思いますが、まさにけた違いです。

口コミ

まとめ

結論としてこの点だけ覚えておきましょう。

ポイント

  • S&P500は期待のできるアメリカ株の投資信託である
  • 窓口対応で余計なことを考えたくない人はJAの商品を
  • 少しでも安く運用したい方はネット証券で他のS&P500を検討する

最後までお読みいただきありがとうございました。

JAの新NISAの評判についてはこちらの記事で詳しく説明しています。

S&P500指数 について

S&P500とは、米国の優良企業500社の株価をまとめたもので、米国経済のバロメーターとも言える株価指数です。このS&P500に連動する商品に投資すれば、米国経済の成長に乗っかることができます。


なぜS&P500に連動する商品に投資すると、米国経済の成長に乗っかることができるのでしょうか?それは、S&P500が米国株式市場のほとんどをカバーしているからです。

なんと、米国株式市場の時価総額の約80%がS&P500に含まれています。

つまり、S&P500の動きは、米国経済の動きとほぼ同じと考えていいということです。

米国は世界のGDPの4分の1を占める経済大国で、ITやヘルスケアなどのイノベーションが起こる産業がたくさんあります。たとえば、AppleやMicrosoftなどの大手テクノロジー企業の株式がS&P 500インデックスに含まれています。

これらの企業が利益を上げると、S&P 500インデックスも上昇します。S&P500に連動する商品に投資すれば、これらの産業の成長に合わせて、あなたの資産も増える可能性が高まります。

この商品は、過去20年で平均年間8%のリターンを出しています。日本の株価指数である日経225の平均年間5%よりもずっと高いですね。しかも、この商品はとても安いんです。保有コストに相当する経費率も低いことから、手数料を気にせずに運用できるのは嬉しいですよね。

まとめますと、S&P500とは、米国の優良企業500社の株価をまとめたもので、米国経済のバロメーターとも言える株価指数です。このS&P500に連動する商品に投資すれば、米国経済の成長に乗っかることができますよ

S&P500を少しでも安くはじめたい方におすすめ

S&P500信託報酬の低さから選ぶならネット証券での購入をおすすめします。

新NISAの利用は思ったより簡単です。手順はわずか2ステップです。

ポイント

  • NISA口座を開設
  • ファイナンシャルプランナーと無料相談後、投資信託を購入

必要なものはマイナンバーカードと本人確認用の写真のみです。

一般口座からは新NISAは始められません。

手数料の安さ、商品の多さからネット証券がおすすめです。





2大大手さんは、

SBI証券さんと、楽天証券さんです。


SBI証券
さんが最大手です。

新NISAの口座開設はアプリ経由が断然お得

ファイナンシャルプランナーと相談する

ライフプランニングと、何を買えばよいのかも最善のアドバイスをしてもらいましょう。

詳しい銘柄の知識がなくても、ベストな商品を教えてくれます。

近隣の保険の販売員とは違って専門的な情報を学べます。

注意点は、手数料が0.2%より安く、投資信託の商品を選ぶことです。

次にあなたに合ったアドバイザー選びを診断してみましょう。

Q1
専門家のアドバイザーが欲しい

ガーデンは全アドバイザーがファイナンシャルプランナー

おすすめのライフプランニング

アドバイザーがファイナンシャルプランナーの有資格者

保険も資産運用の専門的なライフプランニング無料で提供してくれます。

今なら無料のプレゼントも!!

年金・貯蓄の無料相談サイト ガーデン

\無料で本気の家計診断!/

チャットで簡単相談オカネコ

ポイント

利用者67万人突破のオカネコ(お金の健康診断)

3分で家計診断ができるのが魅力です。

専門家に無料でアドバイスがもらえ手軽相談できます。

オカネコ

\今すぐ無料登録/

オカネコ

自分で詳しく学びたい方は

こちらの本がわかりやすかったですよ。短い文章でありつつ、おすすめ商品や運用方法も詳しいです。

Amazonで購入する

楽天で購入する

自分で考えてみたい方はこちらの記事がオススメです。

「#新nisa」人気ブログランキング にほんブログ村 株ブログ NISA投資へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ

-40代が選ぶつみたて銘柄, JA